久留米市にてアクアにコムテック ZRD035、駐車監視・直接配線コードHDROP-14のドラレコの出張施工の様子です!
写真の撮り方が雑ですがご参考になればと思います😅ご自身で取り付けをされる際にわからなければご連絡いただけますと助言いたします❣️
早速リアのカメラをどこに取り付けたかの写真を撮り忘れていることに気づきました笑 気を取り直して!リアの配線から進めていきましょう😁緑の印が配線を通したところです。このタイプのアクアはトランクの内張を外さなくていいからいいですよ!そのかわり蛇腹内部が通りにくいですね…コムテックさんの配線は画像のようにL字になっていますので余計に通りにくいので、蛇腹内部にパーツクリーナーをかけて滑りをよくして通します。シリコンスプレーはベトベトして乾かないのでオススメしません💦
わかりづらくて本当に申し訳ないです(^◇^;) リアカメラの配線を緑の線に沿ってトランクから前まで隠しながら這わせていきましょう!天井と内張の間に入れたりウェザーストリップや内張を外したりしながら地道にですね😆今回は助手席まで通してそこから足元に這わせています。そのまま天井を通しても問題ありません❣️やりやすいように😄
助手席の足元まで来たら、フロントカメラの位置を決め取り付けます。両面テープが付属していますので外れないように、パーツクリーナーやアルコールで脱脂を必ず行いましょう‼️この時、リアカメラからの配線を助手席の足元からフロントカメラまで這わせておきます。 取り付け位置は、「道路運送車両の保安基準第39条 窓ガラス」に定められていますので要約して書いておいます。
① フロントガラスの上側20%以内の範囲 ② フロントガラスの下側150mm以内の範囲
これ以外に取り付けてしまうと違反になりますので注意してくださいね😅
リアカメラの配線をフロントカメラに取り付け前後の配線をフロントガラスと天井の隙間に入れながらAピラーの中を這わせます!(Aピラーは簡単に外れますが、エアバックが装備されているお車は気をつけてくださいね。)純正の配線にタイラップなどで留め動かないように固定しましょう。 今回は、常時録画を希望されていましたのでナビの裏側から電源を取りました😁他にもヒューズから取る方法や純正のあまりのカプラーから取る方法などがあります。 ACCと常時電源はテスターで確認しながら接続してください‼️ 以上です❣️
空氣美爽⦅愛車のエアコン掃除屋さん 福岡1号店⦆ TEL 0942-25-8679 MAIL kuukibisou@gmail.com
https://www.goo-net.com/pit/shop/0170962/top グーネットピット
Instagram https://www.instagram.com/kuukibisou/ KUUKIBISOU
お気軽にお声掛けください🎊
コメント